とかち。小麦の生産量日本一。みなさん、うどんを食べていますか?全国で作られている小麦の3割は、十勝の小麦『十勝穂』です。そして、十勝で作られる小麦の多くがうどん・そうめん・ひやむぎなどの日本めん用に使われています。小麦畑は十勝に住む私たちのまわりにたくさんありますが、日々の生活の中でそのことを実感したり、その小麦を口にする機会は少ないのではないでしょうか?そこで『十勝穂』について「もっと知って、もっと食べて、もっと身近に感じてもらいたい」このような願いを込めて始まったのが"十勝穂ドリームネット"です。今回のイベントは通算8回目。「創作うどん巡り 冬の陣・カレー!!」。十勝穂うどんを使用した、寒い十勝にピッタリの「カレーうどん」スタンプラリー。うどんを食べて、十勝のこと・十勝穂のこと、考えてみませんか? 主催/十勝地区米麦改良協会(事務局:ホクレン米麦農産課内)
Lunch and Coffe・Bar Home Bound:カレーうどん Home Bound 風(太麺)/600円![]() 和風ダシをベースに豚肩ロースの旨みをプラスした奥深いのにシンプルでほっとする一杯。にんじん、玉ねぎ等の根菜の甘味に特製チャーシューが加われば、更に味わいが広がります。凍えた身体に優しいまさに癒しのカレーうどん。 店舗名/Lunch and Coffe・Bar Home Bound shambhara 天竺:天竺カレー肉うどん(細麺)/850円(平日ランチは800円)![]() あっさりの中に複雑な香りと味の要素を兼ね備えるスープには、鳥・昆布・カツオ節の旨みの三重奏、そこに天竺秘伝のスパイスを加えています。具材の豚肉は十勝産のものを使用し、スープの中で軽くしゃぶしゃぶすることで旨みを逃さず、柔らかく仕上がる肉うどんの理想形が完成しました。 店舗名/shambhara 天竺 手打ちうどん 福家:福家特製カレーうどん(オリジナル麺)/750円![]() 中札内田舎鶏に特別栽培の生ウコンを使用したこだわりのカレー。コシのある手打ちうどんに絡めばシンプルゆえに飽きが来ない、最後の一滴まで飲み干せるカレーうどんの完成。まさにザ・うどん屋さんのカレーうどんここに降臨。贅沢に載せられた青ネギが最高のアクセントです。 店舗名/手打ちうどん 福家 アジアン食堂 そん徳:焼きうどん風グリーンカレー(細麺)/800円![]() 彩り鮮やかな野菜達に濃厚なココナッツミルク。青唐辛子の爽やかな辛さを焼きうどん風にまとめ上げました。辛くてウマい?ウマくて辛い?そんなことを考えているうちに一口、また一口と箸が止まりません。気づいた時はもう遅い、今年もそん徳マジック健在です。 店舗名/アジアン食堂 そん徳 ふじもり:豚天カレーうどん(太麺・俵おにぎり付)/580円![]() ふじもり自慢のインデアンルーをベースに、特製ダシを合わせた夢のカレーうどんがここに復活。カレーに浸すか浸さないかはあなた次第、サクサクの豚天に、掛けようか入れようか迷う俵おにぎりもついてボリューム満点。ふじもり本店のみの販売となります。 店舗名/ふじもり お食事処 とかち晴れ:チーズカツカレーうどん(細麺)/750円![]() カラッと揚がった一口大のチーズカツに、椎茸の旨みが溶けだした和風カレースープが染み込みます。ホウレンソウにエビの華やかな彩り、玉ねぎ、ジャガイモの千切りの揚げもののカリカリ感もお忘れなく。舌にも目にも嬉しい一杯、様々な味の組み合わせをお楽しみください。 店舗名/お食事処 とかち晴れ ライオンハウス スパイスガーデン:ジャンボエビトマトカレーうどん(細麺)/892円![]() 豪快なエビの味わいはそのままに、今回は自然な酸味と甘さのトマトをプラス。14種類のスパイスが織りなす香りに、ブロッコリー、カリフラワー、にんじん、ジャガイモと、野菜も盛り沢山。辛さは選べますが、店主のオススメはミディアム。額に汗かきどうぞ。
店舗名/ライオンハウス スパイスガーデン スープカリー ワムウ:海鮮天ぷらカレーうどん(細麺)/890円![]() 見た目にも豪華な具材にはカキ、エビ、マイタケの天ぷらに白身フライ、ナス、ピーマン!海と山の幸が贅沢に盛り込まれています。そのトッピングをまとめるのはワムウ看板スープの1000番。独特の癖を感じさせない薬膳を使ったあっさりスープで身体の中からじんわり温めます。 店舗名/スープカリー ワムウ EASY DINER:あんかけ石焼きうどん(細麺)/800円![]() 昨年、人気メニューNo1に輝いた牛すじのスープカレーうどんが更に進化を遂げました。ゴマ油を絡めたうどんを石焼きで焼く事により香ばしさとまろやかな味が生まれ、甘辛くトロトロに煮込まれた牛すじの柔らかさはそのままにコラーゲンたっぷり。使用している牛肉も和牛にパワーアップ!とろとろあっつあっつ。 店舗名/EASY DINER 帯広競馬場食堂:ばんばカレーうどん(細麺)/500円![]() 幕別産玉ねぎの甘味が効いた帯広競馬場伝統の手作りカレーに和風醤油ダレが合体し、中札内産の輝く温泉卵は一度で2度美味しい!十勝の大地がくれた恵みの一杯です。豚の角煮かチャーシューのいずれかが入りますがそれはあなたの運次第。 店舗名/帯広競馬場食堂
![]()
|